ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

大晦日に食べる鯉料理

Karpfen blau 出典:Essig Schneider 大晦日の12月31日にドイツでは鯉を頂く。 酢と塩で茹でられた鯉はあっさりとしていて食べやすい。 我が家は鯉に茹でたじゃがいもと溶かしバターで食べる。絞ったレモン汁をかけると、より一層美味しさが増す。 10年前に…

進撃の巨人ファイナルで思うこと。

進撃の巨人ファイナルシーズンに伴い、制作会社が代り、少々心配していたが、それもどうやら杞憂に終わりそうだ。 個人的には前の方が良い部分もあるにはあるが、今回の制作会社も良いと定評があるし、何より、最後までアニメも完結を見届けれるのなら、それ…

アイデアは何処にでも転がっている。

娘作 こし器と歯ブラシで絵の具をのせていった。 これは全くの私見だが、私は子供のファン第1号でありたいと思っている。 娘は昔から絵を良く描いていて、個人的には良い味を出しているじゃん と思っていた。娘に頼まれ、せっせとA4の紙を半分に折り、それに…

父子の会話

父と子の会話 ある週末。 夫がテレビで映画のロードショー『タイタニック』があるから、倅に一緒に見ようと誘った。 丁度お昼時で前半は恋愛ドラマが主だから、お昼ご飯を食べてから、倅も一緒に観た。 最近4桁の数字を羅列するのが大好きな倅は、いつタイタ…

Diary of a Wimpy Kid

読書好きなドイツ男子が必ず一度は手にするアメリカ人作家の人気児童文学。 シリーズ物で映画にもなった。 Diary of a Wimpy Kid Box of Books 作者:Kinney, Jeff 発売日: 2011/09/01 メディア: ペーパーバック こちら映画。 日本語吹き替え版があるんですね…

Eis Lebkuchen

義母が子供達のおやつに出してくれたアイスです。 レープクーヘンのアイスです。 最近はこんなのがあるんだね。知らなかった。 中身はこんな感じ。 なかなか可愛い。 味は、当たり前だけど、レープクーヘンぽい。 そんなにスパイスが効いているわけではない…

我が家のクリスマスイヴ

我が家のクリスマスイヴは墓参りから始まります。 各家庭により変わってくると思うが、我が家は昼ご飯にガチョウ肉が入ったヌードルスープを頂く。 教会に行き、子供達が演じるキリスト誕生の劇を見て、牧師さんの説教を聞いて帰宅。 夕ご飯は 焼きソーセー…

The Terrible Thing That Happened to Barnaby Brocket

オーストラリアのごくごく普通の家庭の末っ子として生まれたバーナビー・ブロケットは、普通ではなかった。。。彼は無重力で浮いてしまうのだ。 8歳になったある日、空に浮いてしまい、大冒険が始まる。。。 The Terrible Thing That Happened to Barnaby Br…

クリスマス2020

もうクリスマスですね。 毎年言っている気がするけど、今年もあっという間だったな。 今年はコロナ禍で子供達も家で過ごす事が多く、いつの間にか独学で編集動画を作っていた。 子供の探究心には驚かされる。 というわけで、こちら倅が作った動画です。 クリ…

Lebkuchen

ザクセン州のドレスデンではシュトレンをクリスマスに食べるなら、バイエルン州のニュルンベルグでは、レープクーヘンを頂く人が多いのではないだろうか。 ハート型の形をしたレープクーヘンは、良く屋台などで見かける。 グリム童話の『ヘンゼルとグレーテ…

Mein Lotta Leben

どうやら2019年夏に実写映画まで公開されたドイツ児童文学。 現在、16作あり。 まだまだ続きそうな気配。 A House Full of Rabbits (My Life As Lotta) 作者:Pantermueller, Alice 発売日: 2019/10/08 メディア: ハードカバー こちらは映画版のストーリーをC…

Kindergarten 〔ホラーゲーム〕

小学生の頃、こっくりさんやホラー漫画に熱中した。 丁度、小学校4年生くらいの頃に、口裂け女が大流行した。 中学時代は 自分でホラー漫画を描いた。 それでも私は映像化されたホラー物が苦手だ。 ダークファンタジーやサスペンス物は好きなのだが、伝説の…

芝居に想う

娘が小学校4年生の時に、学校が3年生と4年生の希望者を集めて演劇をした。 娘は小学校3年生の時は恥ずかしがってしようとしなかったが、最終学年の4年生ではやりたいと言い、約半年間、稽古を積んだ。 参加者が多かったようで、グループを2つに分け、ダブル…

第四アドヴェント

最後のアドヴェントの蝋燭に火が灯った。 いよいよイエス・キリスト誕生まで近くなってきたというわけだ。 今週でオンライン授業が終わった。 任意ではあるものの、小学校でもTeamsを使ってのオンライン授業は少々酷に感じる。疲れ方が違うようだ。 クリスマ…

世代交代

夫が14年ぶりに携帯を買い替えた。 先日やっとSimカードが届いて、2人であわあわしながら初期設定をやってみた。 今はコロナ禍で、購入先のアップルストアで初期設定をやってもらえなくなったのだが、少々手間取ったが、なんとかなった。 「仕方なく買った」…

あースッキリした

昨日、つい『名曲が思い出せない』と記事を出してしまったが、、、 chiriyama-nikki.hatenadiary.com 見つけました!!!感涙 こちらです。 かもめはそらを / 加橋かつみ・ポンキッキED曲 しかも当時のまんまだよ!!! なんかもう、、、嬉しすぎて涙が出る…

名曲が思い出せない

最近、何気なく歌のフレーズを思い出しては、ネットで検索している。 子供の頃によく聴いていた歌というのは、大人になっても忘れないものだ。 特に毎朝見ていた『ひらけ!ポンキッキ』だか『ポンキッキーズ』に使われていた歌は独特な存在感があって、今で…

海外旅行あるある、かも?

まだ子供がおらず、夫と2人でイタリア旅行に行った時に、日本語を話せる人に遭遇して驚いた。私と夫が2人で日本語を話していると、前にいた若いイタリア女性がこちらを向いて、日本語で話しかけてきたのだ。 また駅のインフォメで働いている高齢の男性が、私…

Lapbook

娘が現地校4年生の頃、授業で国についての研究発表をする事になり、学校の方針でLapbookなるものを作った。 補習校のママ友さん達に聞いてみると、彼女達の子供の学校でも確かに世界中の国から1つ選び、各自研究発表をしたが、普通に模造紙に書いたり貼った…

自慢話をする人の気持ち

先日、クラスメートにノロマだと言われ、傷付いた倅だったが、翌日、その相手に 「二度と僕をノロマだと言うな」 と応戦したらしい。 chiriyama-nikki.hatenadiary.com 傷付いて、メソメソするよりは、そうやって応戦する方が良いと私は思う。まあ、相手にも…

夜の外出

久々に夜に1人で外に出てみた。 なんの事はない、図書館に本を返しに行っただけなのだが。 結婚してから、夜に1人で外に出る事がめっきり減り、それもあって、帰国した際なんかは、友達と2人で行きつけだった居酒屋に行くのすら、後ろめたい気持ちになったも…

姉弟

最近、1人で下校するようになってきた倅だが、そうなると、また他者とのコミュ二ケートに問題が出てきてしまうようで、先日はクラスメートから 「お前はノロマだから、一緒に帰りたくない」 と言われたらしい。 いつも一緒に帰る子がいなかったのか、それと…

ここ掘れワンワン

夫が帰宅した時、眼鏡をかけていた。 元々は視力がとても良かった夫だが、50代半ばともなると、そろそろ老眼鏡が必要になってくるので、眼科か眼鏡屋に行って検査してもらわないと、と言っていた。 本当に行ったのかと思っていたら、どうやら、会社で同僚と…

第三アドヴェント

どうやら水曜日から、またしても学校が閉まるらしい。 学校のみならず、最低必需品以外の店も閉まるという。 首相は、早めに閉めたがっていたから、どうしようもないのかもしれないが、それでもなあ、と思ってしまう。 まあ、まだ明日から閉めるわけではない…

Daylight therapy lamp 経過報告

Daylight therapy lamp を使い始めて3週間になる。 早いものだ。 chiriyama-nikki.hatenadiary.com こちらの経過報告をしたいと思う。 白い通常の光だと、大昔に視力矯正の為RK手術をした私の目には強すぎるようで、様々な光の色を毎日最低15分間点けて過ご…

iPhone 12 Pro

夫が14年ぶりに携帯電話を購入した。 夫の携帯電話はガラケーだったが、落としてひび割れていたり、番号ボタンの場所が、もううげて何処にどの数字があるのかすら分からないくらいだった。 「もし、誰かが拾っても、誰もこれが使えるとは思わないだろう」 と…

2回目の積雪

今年は暖冬ではあるが、それでも2回程、積もるくらい雪が降った。 最初の積雪は倅だけが雪だるまを作った。 娘は学校と学童にいたので、下校時には、もう大分辺りが暗くなってきており、結局遊べなかった。 2回目の積雪では、娘も倅と一緒に遊んだ。 最近家…

電話懇談

雪が降った時に撮った裏庭 昨晩はギムナジウムの電話懇談があった。 通常は事前に予約を取り、親が夜に学校にて先生が待つ場所に時間通りに赴き二者面談をする。 約10分の面談となるので、苦手科目の先生には、とにかく具体的に家庭でどのように勉強をしたら…

男の子の楽しみ方

進撃の巨人ファイナルシーズンが始まりましたね。 毎月最新話が出る時には、姿勢を正して何度も拝読し、更には考察動画を見ながら、翌月まで気持ちを昂めていたりする身なので、毎週アニメの進撃の巨人でモチベーションを保てれるのが嬉しい。 倅が5〜6歳く…

ありふれた日常は奇跡の連続

コロナで全世界が振り回されているが、ドイツでもそれぞれの州によって教育庁が打ち出す方針が常に変わっているので、毎回、スマホで確認せずに、紙に印刷して見直すようにしている。 現段階では、 1〜7年生までは普通授業。 感染者が少ない地域にある学校の…