ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

花が咲いた。

表庭の桜が満開になった。 今日のオンライン授業で、担任から 「先週は殆どの子供が1人で登校して、宿題を提出してくれた。今週も皆と会えるのを楽しみにしている」 「来週は母の日だから、今日の提出の時に材料も一緒に入れておくね」←こちらは保護者は聞い…

再会

今日は倅のオンライン授業がないので、曇ってはいるものの、近くの湖までサイクリングに行く事にした。 娘はその間、オンライン授業があった。 天気予報によると、今日から来週いっぱい雨が降るらしい。今日から動物園が開くというのに、なんというタイミン…

悪戯

↑ ある日の娘の悪戯です。 ちょっと嬉しかった事。 ドイツのYouTuberの1人に、私と同年代か、少し下の女性がいるのだが、どうやら彼女も私と同類だと判明し、嬉しくなった。 さて相変わらず、オンライン授業が続いているドイツだが、ミュンヘンでは子供達と…

Tom und das Erdbeermarmeladebrot mit Honig

出典: KIKA トム・・・何故か因縁がある。 娘が小さい頃からずっとトムはいた。 空豆頭にトンボ眼鏡、青い三角の服。 大好物はいついかなる時もただ1つ。 はちみつ付きいちごジャムパン 2005年からドイツの子供番組で放送されて以来、2012年まで続いたアニ…

娘の眼科検診

表庭の桜 うちのアパートの表には細長い庭があり、そこに大家が植えた桜が咲いていた。 お向かいの桜は既に葉桜になっているのに、うちのは遅いな〜と思っていたのだ。 桜にも種類があるから、咲く時期も違うって事だな。 さて今日は、朝から娘の眼科検診に…

困った時の神頼み

子供達は事情があって、同じ日本の武術を、しかし別々の道場で習っている。 娘が習っている道場の方が熱心な先生のようで、クリスマスにはプレゼントを持ってきてくれ、合宿にも行き、とにかくコロナ禍であっても、自分でもできる何かをしながら、再び道場が…

アニメはお好き?

現在、日本語補習校ではオンライン授業で日本語(国語)を学んでいる。 外国人が学ぶような日本語ではなく、日本に住んでいる子供達と同じ教科書を使い、ほぼ同じ速度で終わらせている。 やり方は講師にお任せとなるが、どの先生も創意工夫を凝らし、子供達…

ドイツの日曜日。

今日は晴天。 気温は16度。風若干冷たし。 どうやら近くにヨットのクラブ(サークル)があるようで、沢山のヨットが浮かんでいました。 ドイツ人は頑丈なのか、半袖Tシャツの人が多かったです。 風が結構冷たかったので、私は薄着を後悔してしまいました。 …

バランスは大事。

2回目の補習校が終わった。 子供達はもう嫌がって、なかなか覗かせてはくれないので詳しくは分からないが、娘に 「どう?」 と聞くと、 「いいよ」 と短く答えが返ってきた。 心配なのは倅の方で、こっそり覗くと、相変わらずテンションが高く、全く臆せずに…

バランスが難しい。

裏庭も春になってきた 昨日の反動で、今日の倅はボロボロだった(涙) 案の定というかなんというか。 私も倅も相当なストレスを抱えた1日だった。 昨日の午前中の、しかも昼ご飯前には終わっていた量が、今日は夕方までかかった。 このバランスの悪さ、倅は…

まだ聞いてないよ。

倅は現地校では1年遅らせているのあり、小学校2年生ではあるが、この9月から3年生となる。補習校では普通に小学校4年生にこの春から進級している。 面談で大抵驚かれてしまうが(そりゃそうだろう)、一応事情を予め話しているので、ある程度の配慮をしてく…

茄子

朝から、珍しく倅は張り切っている。 今日はオンライン授業がないから、かもしれないが、いつも課題宿題を終えたら、やらせてあげているオンラインゲームを早々に取りかかれるかもしれないという期待があるからか?、それともPCがある部屋に新しい椅子が調達…

ドキドキしてしまうがな。

基準値が200以上になってしまった我が街では、イースター明けからずっとオンライン授業である。 娘は週5回、倅は週3回をteamsでのオンライン授業にあてている。 しかし我が家はそれにプラスして土曜日には補習校のオンライン授業があるので、かなり忙しい。 …

21年度補習校初日。

我が家には9歳の壁を地でいく倅と思春期真っ只中の娘がいる。 本当に手強い。 ドイツで生まれ育っているので、果たして何処まで日本語が定着するか危惧する部分はあったが、小さなニュアンスが違ってはいるものの、会話には支障はない。 ただ音読や自分の思…

うんこのできるまでー食べものの旅【知識の絵本8】

健康のバロメーターである 人間の体に入った食べ物がになるまでの経緯を分かるやすく解説している本です。 うんこのできるまで―食べものの旅 (知識の絵本 8) 作者:佐藤 守 発売日: 1983/10/28 メディア: 大型本 細胞達が小人になっているので抵抗なく見れま…

あれ、どこにある?

娘はよく物を失くす。 それでいつも私が見つけてあげるのだが、今回は流石にお手上げ状態だった。 娘のアップルペンシルは時々無くなるので、思い当たる節を探してみてはいるものの、なかなか見つからない。 しまいには、 「アップルペンシルは私の事が嫌い…

似て非なるもの

その日は典型的なドイツの夕食にした。 ドイツでは、温かく重い料理は昼食となり、朝と晩は冷たく簡素な料理となる。 ドイツには1500種類以上のソーセージがあると言われているそうで、ドイツといえば、ビールとソーセージを彷彿とさせる人も多いのではない…

分かってはいるのだけどね。

今週末から補修校が始まった。 コロナ禍でオンライン授業からの開始となり、複数在籍している我が家は、始めは娘が、その3時間後は倅がオンライン授業に入る。 その前に倅と夫が買い物に出かける。 そんなわけで、土曜日の昼ご飯は店屋物が多くなってしまう…

今週のお題「間取り」

今週のお題「間取り」 娘作 私のファンタジーの家 娘がまだ生まれて間もない頃からだから、かれこれ10年くらい引越しする為に家を見てまわっている。 長いな。 その前も、夫がUターンするから引っ越すとか言われたりと色々あり、親しい友達からは 「引っ越し…

オンライン授業の事。

今週は我が街は基準値100越えだったので、オンライン授業となった。 来週どうなるのかは、今日中に判明するようになりそうだ。 とはいうものの、昨日見たら、どえらい数字を叩き出していたので、当分はこの状態だろうと予想している。 ミュンヘンに住んでい…

小さい“っ“が消えた日

誰だって何だって、いなくても良い存在なんてないんだって教えてくれる本。 小さい“つ”が消えた日 作者:ステファノ・フォン・ロー 発売日: 2008/10/30 メディア: 単行本 ひらがな達が住んでいる五十音村では、いつも自慢話が飛び交う。 誰が1番偉くて役に立…

Gacha Club

子供達は現在、ゲームアプリGachaClubで作ったフィギアを編集アプリKineMasterに入れて動画を作るのに夢中であるが、同時にどんどんオリジナルフィギアを制作中でもある。 それはそれで結構な事だが、時々、私にフィギアを作ってくれないかと言ってくる。 セ…

にゅーっ するするする

きっとこの絵本、持っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。 にゅーっ するするする (幼児絵本シリーズ) 作者:新太, 長 発売日: 1989/12/05 メディア: 単行本 真っ赤な水の中から、突然出てきたものは・・・!? 一言で表すなら、独特なタッチにシュ…

ポテト氏

ポテト氏 9歳の倅は指先が器用ではない。 更に左利きなので、それ専用のハサミ、それ専用の万年筆、定規を買い揃えているが、ハサミを不思議な持ち方をし、定規は右利きの人と同じような使い方をし(そうなると逆になるから、線を引いても歪んでしまう)、…

ダンプえんちょう やっつけた

出典:amazon.co.jp ダンプえんちょうやっつけた (絵本・ぼくたちこどもだ) 作者:ふるた たるひ,たばた せいいち 発売日: 1978/04/20 メディア: 単行本 子供達がまだ小さかった頃、せがまれて、何度も読んだ本がある。 それが、この本『ダンプえんちょう や…

倅の学習問題。

倅は注意欠陥多動性障害と自閉症スペクトラムを持っている。 今迄ずっと傍で学習の手伝いをしてきて、もしかしたらと思う事がある。 それはLDと呼ばれる学習障害もあるのではないかというものだ。 LD(Learning Disability)は、知的な遅れはないものの、「…

満々開

週末になって、また春並みの暖かさ戻ってきた。 天気予報では、明日にはまた雪が降り、半ばにそれが雨になるという。 週末には少し天気が回復し、そして、週明けにはまた雨だそうだ。 さて明日から始まる授業はオンラインでなのだが、次週以降はまだ決まって…

素直じゃないね。

思春期真っ只中の娘は、あまり素直でなくなってきた。 こちらで食べられるニシンのサワークリーム漬けはジャガイモを皮付きでゆがして、熱々のところをナイフを使って皮を剥き、それを添えて食べる。 夫が好きなので、義母宅に行くと、毎回それを1回は食べる…

残念だけど

昼頃に、倅の担任からメール連絡が来た。 どうやら、我が街は基準値100以上となっているので、来週から、またオンライン授業との事だった。 そしてその後、娘のギムナジウムからも5〜10年生(つまり小5〜高1)まではオンライン授業、11年生(高2)は分散登…

漫画『進撃の巨人』最終話の感想

漫画『進撃の巨人』最終話だが・・・。 遂に終わってしまった。 喪失感と爽快感がよぎる。 これほどの大作なら結末に賛否両論があるのは当然の事。 個人的には納得できた。 最後の最後まで目が離せなかったが、綺麗な終わり方をしたと思う。 エレンが最後で…