ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

倅の自転車講習。

現在小4の倅は、今週から約5週間に渡り、学校で自転車講習を受けるようになる。 それまでに殆どの子供は、親同伴でサイクリングしたり、友達同士、また1人で自転車に乗っている。 倅は4〜5歳くらいで、3日程でいきなり普通の自転車に乗れて現在に至る。 娘…

娘の学校の先生。

壁に目あり 娘は現在9年生(中3)である。 そんな彼女の通う学校の先生は、個性的というか、面白い先生が多い。 今年度の生物の先生は、若い女性で生徒達の心を掴むのが上手いようだ。 初日に、皆の名前を早く覚えたいからと、各自の名前のイニシャルを形容…

悪筆は辛いよ。

悪筆は辛いよ。 我が家は悪筆一家という、全く自慢にならない異名がある。 義母は達筆だが、他界した義父は残念ながら悪筆だった。 その義父の字にそっくりなのが夫で、更に娘の書くドイツ語も夫の字に良く似ていて、小さなミミズが這っているような字を書く…

倅の成長(?)

現在、娘は14歳、倅は10歳だが、我が子は2人とも、他所の子供と比べると、精神年齢が幼い所がある。 倅はしょっちゅう水糊みたいにペタペタとまとわりつくし、娘も毎夜、自分の創作した話やキャラクター設定を私に聞かせてくれる。 それはそれで大変嬉しいの…

失敗図鑑

倅は注意欠陥多動性障害と自閉症スペクトラムを併せ持つ発達障害児だ。 そのように診断されたのは、彼が6歳くらいの時だ。 それもあってか、学校で悪目立ちする時期があり、周りの反応から本人は自信を失くし、苦しむ事がある。 親としては、そんな倅を温か…

思春期到来?

一体何があったんだ!? 娘と小1まで同じ小学校だったもこもこ君は転校した後、小5のギムナジウム進学からまた一緒の学校となった。 ギムナジウムの入学式に娘から 「もこもこ君らしき人がいる!」 と教えられた時、思わず小1の時のクラス名簿を確認してしま…

Kochen ohne Strom

夫が買ってきた。 どうやら国(連邦省)が監修したらしい。 緊急時に、電気コンロを使わずに調理できるレシピだそうだ。 最近、もしかしたらブラックアウトがあるんじゃないかと心配になっている人が多いのか、それとも昨今の世界情勢や自然災害の状況から意…

亡き父の誕生日に。

今日は亡くなった父の誕生日だ。 父は私が17歳、妹が15歳の時に、45歳で癌で他界した。 真面目で仕事熱心で子煩悩ではあったが、母にとっては、余り良い夫ではなかったようだ。 父がもう少し嫁姑で苦しんでいる母の側に立って労ってあげていたら、未だに続く…

Gelier Zuckerを使って、適当にジャムを作ってみた。

前回、ジャムを作った際に、ジャム用砂糖を使用せずに作った事を書いたのだが、興味を持って下さった方もいらっしゃる(ありがとうございます)ので、今回はジャム用砂糖を使ってジャムを作ってみようと思う。 Gelier Zucker こちらがジャム用砂糖として売ら…

新学期が始まって。

娘の勝ち 娘は現在14歳。花の思春期真っ只中、顔もニキビ畑になっている。 ある日、2人で雑談していると、ついニキビを数えてみたくなってしまった。 すると怒った娘は、私のシミを数え始めた。 最初に数えてしまった私の方が悪かったので謝ったけれど、ニキ…

エコバッグでテイッシュボックスカバーを作ってみた。

環境保護にうるさいドイツに住んでいると、習慣で鞄やリュックサックの中に、常に布製のエコバッグを何枚か入れておくようになる。 夫の悪い癖は、買い物先で持って行くのを忘れてしまい、新しくエコバッグを買ってしまう事だ。 それで我が家には、とても沢…

バイリンガルは1日にして成らず。

そもそもバイリンガルとは、二カ国語を自由に使いこなす事や人を指すらしい。 つまり2つの言語の「読む」「書く」「聞く」「話す」が同じくらい流暢である事だという。 とはいえ、学校でちょっと習っただけの人ですら、就職の面接で 「〇〇語ができます」 …

プラムでジャムを作ってみた。

夫の同僚は、会社付近にある自宅に果樹園を持っていて、秋になると梨やら林檎やらプラムやらブルーベリーやらを持ってきてくれる。 夫が大量に果物をもらって帰ったので、今日はその内の1つ、プラムでジャムを作った。 昔は、ジャム用砂糖をわざわざ買って…

文豪ストレイドッグス

「文豪がイケメン化して能力バトルしたら絵になるんじゃないか、と編集と盛り上がった(Wikipediaより)」とは、原作者朝霧カフカの言葉。 はい、まさにその通りです。 2012年からヤングエースより発行されている『文豪ストレイドッグス』は、異能力バトルア…

Bayern-Ticketを近所の路面電車の停留所の自販機で購入してみた。

今週末から、またミュンヘン日本語補習校に行くようになる。 明日は私1人で子供を2人、電車で連れて行くようになるから、バイエルンチケットを購入した。 バイエルンチケットとは、バイエルン州のみ使える1日周遊券だ。 公共の乗り物(鈍行電車、バス、路面…

謝れない人。

6月1日に、娘はやっと矯正歯科を卒業できた。 お陰で、とても綺麗な歯並びとなり、娘も私も大満足である。 ドイツでは子供の歯の矯正に保険が多少利くようで、矯正歯科から終了通知が送られてきたら、それと一緒に今迄支払った料金の領収書を保険会社に提出…

嗚呼、青春。

娘流の青春 新学期が始まり、今日から本格的な授業が始まった。 娘の学校は来週から学食が食べれるようになるので、今日は授業終了後、すぐに下校してきた。 子供等が学校に行っている間、急いで街中のドラッグストアで、娘の教科書のカバーを購入。サイズが…

新年度初日。

床に散らばった新年度用のノートカバー 新学期が始まった。 余りの慌しさに目が回りそうだ。 子供等は今週は早目に下校するので、送り出して直ぐに戻ってくるような錯覚にすらなってしまう。 倅は既に購入していた新年度用のノートや文房具品を持っていった…

義母宅にて。

夏休み最後の週末に、夫が 「ヲカン宅短期滞在をする」 と言うので、家族で泊まりに来ている。 義母の台所の窓際で、小さなシクラメンが綺麗な花を咲かせていた。 シクラメン YouTubeの三浦園芸さんの動画でシクラメンの育て方を観た事があるのだが、手間暇…

道中。

午前4時頃 月が上手く撮れなくて残念。 午前6時過ぎ 義母の住む街迄、あと2時間程。 今は大分明るくなってきた。 夏休み最後の週末は天気が悪いようだ。

部屋が明るいと気持ちも明るくなるってもんだ。

昨夜、娘と話をしていると、悲報が飛び込んできた。 英国のエリザベス女王が死去されたとの事。 享年96歳。 今年は、世界的に有名な方々が続々と亡くなっていきますね。。 ご冥福を心からお祈り致します。 今日は朝から、修理工が来ていた。 というのも、春…

その一言が嬉しい。

長期ロックダウン当時、オンライン授業をする為に、各家庭で余儀なく持たされたマイクロソフトのteamsの中に付いているチャットは、現在でも娘のギムナジウムのクラスメートとの交流の場として使われている。 Teamsは重いし、余計な機能があり過ぎて大嫌いな…

二重の虹、再び現る。

夫が出勤前に私を呼んだ。 「また二重の虹が出てるよ!」 週末に二重の虹が出たばかりで、今朝もだなんて! 2回も続けて、二重の虹を見たのは初めてだ。 来週から、また学校が始まる。 良い兆しとなってほしいものだ。

月曜日の倅。

最近の倅は随分早起きで、5時に起きて、テレビを観ている。 私はふらふら起きて、コーヒーで一服してからでないとエンジンがかからない為、朝からハイテンションな倅になかなかついていけない。 しかも今日は血圧が下がっているのか鉄分が少ないのか分からな…

至って平和なお絵描き連想ゲーム。

少し前に今週のお題にて、「ハマったゲーム」というのがあった。 元々ゲームを余りしないし、第一弱くて、よく負けるし、何も思いつかなくて記事を書かなかったのだが、昨夜、子供達とやったゲームが面白かったので、お題関係なく、ここに記してみようと思う…

二重の虹。

今日は1日中雨が降っていた。 夕方、ふと窓の外を見ると、雨が止んで大きな虹がかかっていた。 しかも二重じゃないか🌈🌈 良い事がありますように。

指切りゲンマン。

ちゃんと起こしたし、無事に起きました。 多分、兄弟を持っている人の殆どは経験した事があるのではないかと思う兄姉の強引様な横行ぶり。大人になった今は仲良しかもしれないが、子供の頃は、兄姉の暴虐武人ぶりに悔し涙を流した弟妹も少なくないと思う。 …

新発売されたRITTER SPORTのチョコレートが、明らかに日本を意識している件。

夫が買ってきた。 新発売だそうだ。 パッケージが可愛い。 色なんて、モロ私の好みじゃないか。 そうそう、「kawaii」が、海外ヲタク界隈では流行っているかも。ちらほら見かけるし。 さくらんぼとアーモンドが入ってるようです。 「konnichiwa」なんて、明…

9月になったから。

9月になったら、絶対にやりたいと思っていた事がある。 ラベンダーの剪定だ。 春にラベンダーをホームセンターで購入した時、店員から 「9月に剪定したら良い」 と教わった。 木質化を防いだり、風通しを良くしたり、形を整えるには剪定が良いらしい。 剪定…

夏の終わり。

倅が寂しそうにしながらやって来て 「お母さん、明日から学校になるのは寂しいね」 と言う。 「? バイエルンは9月12日くらいまでは休みじゃなかったかな」 と話すと、とても安心した顔をした。 夏休みが早く始まった州では、もうとっくに新年度を迎えている…