ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

最初が肝心。

得意分野を阻まれる

 

現在10年生(高1)の娘のクラスには、カトリック四人衆がいる。

これは第二外国語がラテン語で、宗教はカトリックと、選考科目が全く同じで、更に幼稚園からずっと一緒の幼馴染の四人組の男子の事である。その四人組を束ねるのがリーダー君で、他の3人からは絶大な信頼を寄せられている。

そんなリーダー君はパワーポイントが大好きで、小さな研究発表ですら、パワポでやってしまう。

リーダー君は確かに愛され伽羅ではあるものの、やり過ぎる所があり、更に肝心な時に休んでしまうので、周囲が振り回される。そんな彼を大きな愛で包んでいるのが他の3人となる。

リーダー君は今年度の学級委員に立候補した。

明日はその投票となるそうだ。さて、どうなる事やら。

学校でのこういった運営や部活動の積極的参加は、将来履歴書に記す時に役立つそうだ。

日本は今では書くようになっていますかね?

私の若い頃は、履歴書には学校の部活動なんて書かなかったと思う。

 

ところで、娘のクラスでは昨年度までいた生徒が、留年やら転校等でいなくなってしまった。

それまで彼等と一緒にいた生徒が1人きりになってしまったが、カトリック四人衆が寛大な心で、この生徒を迎え入れたようだった。

 

※※※※※

 

初日の席取りはかなり肝心で、再三、倅には1番前に座れと言っていたにも関わらず、1番後ろの席になってしまった。

子供の話を聞く限り、高学年の席替えは殆どないように思う。

という事は、1年間は初日に座った席にいなければならない。

集中力散漫の夢見る夢雄の発達男子の倅には不利になるから、変えてもらうようにした方が良いと話した。

幸いな事に、唯一、1番前のドア寄りの席がまだ空いていたので、翌朝、担任に本人が話して席を変えてもらった。

今のクラスでは、小学校時代に、倅のクラスや他のクラスをやたら敵対していたアルバニア人の意地悪君一派も同級生となっており、その意地悪君が早速

「お前、どうして後ろじゃなくてここに座ってるんだよ」

と質問してきたが、適当にあしらったそうだ。やれやれ

他人の事なんて、どうでも良いだろうに。

 

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

 

でも1番前になって、先生の声が聞き取れるし、黒板も見やすいので良かったようだ。(倅は日本でガチャ目だと発覚した。いずれ、眼鏡が必要になるかなと思っている)

 

さて倅が学校で使う自分用のアカウントをもらってきたので、家で早速私のタブレットとスマホに入れた。

週間の授業有無のカレンダーのようなサイトとマイクロソフトTeamsを使うようになる。

始めに学校側のパスワードで入り、その後は自分で決めたパスワードでサインインをするようになるのだが、これがまた異常に長くて面倒臭かった。

「どうしてこんなのにしたんだ!?あんたのパスワードは絶対に皆分からんわ」

と文句を言いながら設定をした。

悪戦苦闘の末、なんとか入れられたので、ひとまず安心した。

 

 

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

chiriyama-nikki.hatenadiary.com