ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

日本についての研究発表。

 

マジです。

 

 

 

で、見事に1(最高の成績)を獲りました!(*^◯^*)

 

いやね、本当に嬉しいです。

今回はマジで胃薬を飲むくらい、緊張していました(私が)。

 

ドイツでは小4で『世界の国々』の研究発表を行う。

各自1カ国を選び、それについての発表を行うのだ。

娘の時はLapbookというやり方で研究発表のプラカードを作らないといけなかったが、倅の方は普通の大き目の画用紙にまとめるだけに留まった。

 

Lapbook関連の記事↓

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

 

Lapbookでの研究発表は所有時間に30分くらいを要したが、倅の場合は、7分のみ(担任から、「それ以上は減点対象となる」と事前に報告があった)。果たしてそんな短時間で日本の何を語れば良いのか。

倅は相当悩んでいたが、最後まで書き直したり説明文を変えたりして、どうにかまとめていた。

当然、練習にも余念がない。

娘、夫、そして私から批評や感想をもらい、時には癇癪を起こしながら改善していっていた。

 

当日に着用した学生服は私の友達の息子さんのお古で、4年前の一時帰国の際に頂いた物だ。

その時学生帽と学生ズボンも一緒にもらった。

今回、学生服しか着なかったのは、半ズボンは寒い+学生帽は何かあっても困るので、持って行かせなかった。

※※ドイツの公立の小学校は風紀が余り良くないようで、娘が通った小学校でも盗難事件があった。

 

倅は超弩級繊細野郎なので、ちょっとした事でもすぐに傷付いてしまう。

それで、もし制服や国歌斉唱で揶揄われたりしても、絶対に傷付いては駄目だよ、と何度も言い聞かせた。

実際は、誰も笑ったりしなかったようで、私もホッとした。

 

更に先週書いたテストも返却されたが、それも高成績だったので安心した。

小4では1年間を通して、ひたすら進路の為の試験をこなさねばならないので、全く気が抜けないけれど、1つ1つを確実にこなしていくようにしようね。