ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

日曜の午後。

日曜日の午後、家族で川辺を散歩した。

 

倅のぐずぐずが始まり(何処に行きたいか決めれなくて、結局、親の独断で近くの川を散策コースに決まってしまったから)、こちらもイライラ。

 

橋の近くに、大きめの石の階段があり、そこに腰掛けて川を眺めている人が大勢いた。

階段のすぐ側にある飲食店は2階建てになっているようで、1階が筒抜けたガレージのようになっており、そこで注文ができるようだった。

 

夫が子供達の為にホットココアを注文している間、私達は飲食店から借りた座布団を階段に敷いて川を眺めていた。

f:id:ayayukimoto:20211108023656j:plain

 

寒いのに、倅は水遊びがしたいと言い出し、止めるのも聞かずに、川の水で靴を濡らしていた。

 

 

f:id:ayayukimoto:20211108023727j:plain

 

ココアを飲んで、暫く散歩をしていると、何処からか木炭らしき物を拾ったらしく、夫と倅の顔にちょび髭を描いてふざけて遊んでいた。(^_^;)

それで倅は落ち着いたようだ。

 

娘と私は、そんな彼等と距離を置いて歩いた。

 

ボルダリングができる場所までやってきた。

f:id:ayayukimoto:20211108025939j:plain

 

飲食店付近にあった公園では年齢的に合わないが、今の我が子にはこちらの方が合うようだ。

以前はテープが貼ってあって使用禁止だったのだが、今はもう遊べるので、子供達は早速よじ登っていた。

 

 

さて今日で秋休みは終わり、明日から、また学校が始まる。

バイエルンでは、またしても7日間指数が高くなってしまい、夏休み明けから使用している信号規制(コロナ緊急患者のベッド数を基準にする。緑だと緊迫していない。黄色は危険信号。赤は緊急を要する)で、バイエルンは黄色になっている為に、FFP2マスク着用に逆戻りとなってしまった。

つまり、過去7日間に州全体で1200人以上のコロナウイルス患者が入院しているのか、もしくは州全体で450以上の集中治療室ベッドがコロナ患者で使用されているようだ。

更に、3Gルール(接種者、恢復者、コロナ検査実施者)にPCR検査が義務付けられる事となる。

 

また息苦しい生活が始まるのか、、、と憂鬱に感じるが、地域や場所によっては、2Gルール(接種者、恢復者のみ)が適用となるので、まだマシなんだろうなとも思う。

 

ところで昨日のニュースで、刃物を持った男が電車内で無差別に切りつけ、3人の負傷者が出たそうだ。幸いにして、負傷者の命に別状はなく、犯人は既に逮捕されているが、案の定というか何というか、外国籍だった。

前首相が、ドイツを危険な国にしてしまった罪は大きいと思う。