ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

兄弟が同じ学校だと、兄弟の友達も知り合いになりやすい。

注意 ドイツでは1が最高、6が最低の成績です。

 

病気で長期欠席していた倅(小5)の国語の先生が、どうやら今週から復活したらしい。

彼女は娘(10年生🟰高1)のクラスのフランス語の先生でもあり、先週の金曜日に、クラスでフランス語の映画を観に行った時に引率をしていた。

それで月曜日には、きっとやり残した詩の暗唱テストをすると判断し、そのまま練習をさせていたのだ。ファーラースレーベンの秋の詩で、暗記は得意だが、感情に乗せて暗唱するのはなかなかに難しい。

緊張すると、どうしても早口になってしまうけれど、何度も練習した甲斐あって、ありがたい事に1を取れた。

大喜びで、休み時間に娘に報告すると、一緒にいた友達が祝福してくれたらしい。

こういう時、兄弟が仲が良くて、同じ学校に通っているのは良いなあと思う。

 

しかし残念ながら、国語の作文テストの方は悪かったので、上手くはいかないものだな。

やれやれ、クリスマス休暇中に、また作文を書く勉強しないといけないようだ。

 

※※※※※

 

子供等の学校では、リサイクルで作ったクリスマスバザーを水曜日の夜に開いた。

倅クラスでは、倅が提案したペットボトルで作ったサンタクロース人形やカード等を売ったが、どうやら全部で100ユーロ以上の売り上げとなったらしい。

倅は1個しか作らなかったが、それも無事に売れたとの事。

話によると、綿で作った白い髭がえらい事になったらしいが、それでも買ってくれた人がいたとは、なんともありがたい。

 

※※※※※

やっぱり疲れが出たようで、口に熱の花が出てしまった(涙)

明日で学校も会社もお終いになるし、絶対に休んでやるっ

とはいえ、、、多分、無理なんだろうなあ、、、orz

 

◆◆◆おまけ◆◆◆

 

我が家の日陰庭に植えているクリスマスローズが、だんだん花を咲かせるようになってきて私は嬉しい。

7株植えて2株が根付かなかった。

それで他の場所に植え替えしてみたら、1株は根付いてくれたようで元気になってきた。

最後の1株は葉が黄色に変色してきたので、家の鉢植えで育てる事にした。

土を替え、黄色くなった葉を取り除いて様子を見ていると、心なしかピンと背筋が伸びてきたような、、、

この子も花を咲かせてくれるかな。

 

 

 

 

こちらは家の鉢植えで育てているクリスマスローズ。