ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

第三アドヴェント 2022

 

今日は朝から忙しかった。

午前中に予定が重なり、てんやわんやしていた。

 

雪は降ってはいたものの、積もるところまではいかなかったようだ。

その内、日が照り出して、ほんの少しあった路上の雪も無くなってきた。

 

今週中は現地校で子供等の試験があるので、課題をこなしていた。

宿題がなかったのは幸いだったなとも思う。

学校側もクリスマス気分なんだろうか。(と勝手に解釈)

 

午後からは習い事の日本の某武術の方でクリスマス会があるので、子供等は行くようになる。

中心になっている先生が行事好きなようで、コロナ禍で集まれなかった時でも、各家庭を廻って、クリスマスプレゼントを渡してくれた。

こういった事は本当に先生次第だなと思う。

倅が昔通っていた道場では、そういう機会がなかった。

集まれなかった時はそのまま放置。

月謝ばかりが口座から落ちていき、親もこれでは埒があかないと退会者も多かった。

私達は引っ越しとコロナ禍の2Gや3Gルールで、公共の乗り物に乗れなくなりつつあったのを理由に、こちらを退会し、娘の道場に倅を連れて行く事にした。

 

娘の道場の先生は、年齢が大きい子供達を連れて、サイクリングに行ったりしていた。

また野外活動が許可されると、各種スポーツの運動場の一角でトレーニングをつけてくれた。

それでも親から反感の声が上がり、そういった人達は次第に辞めていった。

 

ところで、12月10日からやっと近距離公共交通機関が、マスク無しで乗れるようになった。

当然、自己責任となるので、マスク着用でも構わないが、今迄のように義務ではなくなったので気持ちの負担が違う。

スーパーマーケットなんかでも、マスク着用をしている人は少なくなった。

私は風邪をひいてる場合はマスクをするが、それ以外は着用していない。但しリュックサックには常備している。

学校では教師陣はしているが、子供達はもう着用していない。

そんな風に、ドイツでは随分緩和化されてきた。

 

さて、これから子供等はクリスマス会だ。

どんなプレゼントをもらえるかな。

楽しんで行ってきてね。

 

 

◆◆◆おまけ◆◆◆