ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

世知辛いよね。

 

現在ギムナジウム5年生の倅は、最近になってようやく勉強せんとヤヴァす😱!という現状が痛感できたようで、自発的に勉強をしている。

とはいえ、現実はかなり厳しい。

そして得意分野と不得意分野がはっきりと分かるようになるのも、この時期なのかもしれない。

そろそろ抜き打ちテストがありそうだとなると、復習をするのだが、いかんせん、なかなか思うようにはいかない。

国語(ドイツ語ね)の文法なんかは、インターネットの無料練習問題サイトで練習して手応えはあったにも関わらず、宜しくない点だった。

ネットよりも紙での練習問題の方が、身につきやすいタイプなのかもしれない。それが分かっただけでも良かったのではないかと、前向きに考えてみる。

 

そんな時の倅は元気が全くない。

いつものように下ネタ連発もなければ、ペタペタとまとわりつく事もしない。

それで何か悪い事があったんだなと察するのだ。

 

頑張れ倅。

早く自分だけの攻略法を編み出すんだ。

君なら絶対にできる筈だよ。