ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

アニヲタ狂想曲。

ここにも仲間が1人・・・

 

ライバル君はゲーマーであるが、まさかアニヲタでもあったとはね。

 

ドイツにもアニヲタは多い。

どのくらい多いかというと、1年に1回日本祭りが開催されると、必ずアニメやゲーム伽羅のコスプレで馳せ参じる人々がいて、それに群がって写真撮影に興じる人々がいるくらい多い。

私は滅多にそういった場所には行かないが、たまーに行く度に規模が大きくなっている気がする。

娘が8年生(中2)になった頃だったか、『進撃の巨人』の自由の翼が大きくプリントされたパーカーを着ていた男子がいた。彼は何着もアニメのパーカーを持っているが、決まって黒地なんだそうだ。

 

ドイツのアニメヲタク界隈で通じる日本語:

 

ツンデレ

ヤンデレ

クーデレ

チビ

変態(下ネタ系全般)

コスプレ

ヲタク

絵文字

漫画

アニメ

先輩

 

等々、、、

 

そういえば、「〇〇は俺の嫁」といった意味合いの言葉を英語で聞いて、ヲタクは何処でも同じなんだなあと思った次第。

 

興味深いのは、海外アニメはcartoonと称され、 それは幼少期くらいまで、日本のアニメはそれ以降という認識が、ドイツアニヲタ界隈では共通認識となっているようだ。

 

そうそう、日本語から派生してドイツでも通じる単語には「折り紙」や「弁当」だけでなく、「過労死」や「引きこもり」なんかもある。社会福祉士をしているドイツ人の友達が、「引きこもり」という言葉を知っていて驚いた。

他にも10年ほど前に、男性2人がオンラインを中心に、毛糸と帽子の編み方のワークショップを開いて、当時大好評だった。その名も「Myboshi(マイ帽子)」。

 


www.youtube.com

 

昔、家族に編んであげたら、喜んで今でも愛用してくれている。

 

 

 

ライバル君関連の漫画↓

 

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

chiriyama-nikki.hatenadiary.com

 

 

chiriyama-nikki.hatenadiary.com