ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

健康的な朝食 vs 不健康的な朝食

子供達の学校では、よく「健康的な休み時間」と称して、休み時間に手作りのサンドウイッチやパン乗せを売ったりする。

毎週決まった曜日に、小銭を持っていけば、保護者が作ってロビーで売っている新鮮な野菜やチーズやハムが乗っているパンやサンドウイッチや果物が買えるのだ。

倅も一時期、とても楽しみにして、それを買っていた。

 

ある時から何故か、倅は他の子に買ってあげていると言うようになった。

自分は食べてないのか、それとも半分こしているのかは定かではないが、いずれにせよ、何故、倅がそこまでするのか把握できなかったし、他にもいつも持たせている弁当を残すようになってきたから、結局、小銭を持たせるのを止めた。

 

イースター前に、クラス会として、健康的な朝食をすると担任から発案があった。

子供達は各自でパンやバター、チーズや生野菜や果物を持ち寄り、それでパン乗せを作った。

あとはビュッフェ式にして食べたという。

 

 

健康的な朝食

 

モッツアレラチーズとミニトマトの串刺しを初めて食べた倅は、苦手なトマトが食べれたようだ。

その後も家で時々作るが、余り食べてくれない。

きっと、クラスで皆で食べたのが良かったのだろう。

 

今週は各クラス毎で集まって、慰労会なり持ち寄りパーテイなりをしている。

体育館を借り切った学年もあった。

娘の小学校では、最終日に毎年近くの湖で親子ピクニックがあった。

倅のクラスでは、クラス単位で親抜きで持ち寄りパーテイを、先日にしていた。

そのネーミングが面白かったりする。

 

その名も『不健康的な朝食』である。

 

健康的な朝食は、イースター前にやったから、今回は、不健康的な朝食にしようとなったらしい。

なかなか洒落が効いている。

要するに、菓子パンやらドーナツやら、普段は朝食には食べないよねっていう物を持ち寄って、それを今回だけ、今年度最後に皆で特別に食べるというものらしい。

 

不健康的な朝食

 

倅は菓子パンを持って行った。

西瓜は健康的ですがw

 

因みに子供達は、不健康な食事がどんな物かを小2や小3の辺りの生活の授業で、しっかり学ぶ。

だから先生も、ちゃんと分かってるのだ。