ちりやま日記

ドイツで子育てのあれこれ、本やドラマや動画の感想等を綴っていきます。

思春期あるある

f:id:ayayukimoto:20210311215056j:plain

 

うちのギムナジウムはどうやら来週はグループA、再来週はグループBが分散登校となる。学校によっては、1日交代での分散登校をしたりと、色々だ。

学校もそれなりに考えているのだろう。

但し、これも数値によって決まる。数値が高くなってしまったら、またオンライン授業に変わる。

4月中旬のイースター明けが特に心配だ。

大体休暇後に数値が上がってきたりするので(気が緩むのだろうけど)、用心しなければならないだろう。

 

さてコロナ渦中に娘は思春期を迎えた。

昔の娘は口から生まれたんじゃないかと呆れるくらい、よく喋る子だった。

しかしタブレットを見る時間が長いのもあって、最近は親子の会話も前よりは減ってしまった(涙)

私なんかまだ良い方だ。夫なんて、帰宅したら鬱陶しがられるくらいだから。

「えーそんな事ないじゃん。按摩の時とか話してるでしょ」

と娘は言う。まあ、確かにね。

それでも女同士だから、興味のある話題を振って話したりしている。

こういう時、趣味が似ていて助かったな。

 

これが息子となると、また変わってくるのだろうなと、妹の子供達(大学生と高校生の男の子2人)を見ていて思う。

甥っ子の1人は、お喋りだったのに、中学校に上がる頃には妹と全然喋らなくなってしまったらしい。

「何を考えているのかさっぱり分からない」

と妹も嘆いていた。

嗚呼、思春期だなあ。。。

 

倅もそうなってしまうのだろうか。

なんだか寂しい。

親としては通るべき試練だわね。